2017/07/06
Windows 10 Creators Updateについて③
「Windows10 Creators Update」を適用後に、64ビットOS環境にてダイヤルアップ接続が行えなくなる事象を改善する更新プログラムがMicrosoft社より公開されました。
詳細につきましては以下のページをご覧ください。
Windows 10 Creators Updateについて(2017年07月27日更新)
2017/04/13
Windows 10 Creators Updateについて②
「Windows 10 Creators Update」を適用後に、64ビットOS環境にてダイヤルアップ接続が行えなくなる事象が確認されました。
以下のページをご覧ください。
Windows 10 Creators Updateについて
2017/04/11
Windows 10 Creators Updateについて
4月5日(正式リリース日は4月11日)よりMicrosoft社より提供されているWindows 10 の次期大型アップデート「Windows 10 Creators Update」について。

「Windows 10 Creators Update」を適用後に、一部の環境でダイヤルアップ接続が行えなくなる事象が発生しています。
Windows 10かつ、ダイヤルアップ接続でEBNext Suiteをご利用のお客様につきましては、事象の原因と対処方法がわかるまでは、「Windows 10 Creators Update」の適用を控えていただきますようお願い致します。

事象の原因と対処方法がわかり次第、当ホームページにてお知らせ致します。
2017/04/11
Windows Vista 動作サポート終了のお知らせ
Windows Vistaは、2017年4月11日をもちましてMicrosoft社における非サポート対象フェーズとなりました。
弊社においてもEBNext Suiteにつきましては、Microsoft社における非サポート対象フェーズとなったOSは、動作サポートの対象外とさせていただいております。
従って、今後提供するEBNext Suiteは、同OSを動作確認対象外とさせていただきます。
既に提供済みのWindows Vistaで動作確認済みバージョンのEBNext Suiteについては、そのまま同OSでご利用いただけます。

【Windows Vistaで動作確認済みの最終バージョン】
EBNext2 / EBNext2DX Ver.2.5.1.5
EBNext Lite Ver.1.0.0.4
EBNext2 資金集中ソフト Ver.1.0.2.1

2016/05/24
Windows10での帳票の文字化けについて
Windows10への無料アップグレード後にEBNext2を利用して帳票を出力した場合、文字化けが発生する事象が起こっております。
対処方法につきましては、以下のページをご覧ください。
 【Windows10での帳票の文字化けについて